
【会社概要 主要取引先】
社名 | 株式会社 鹿祿 |
本社工場 | 〒770-0873 徳島市東沖洲1 丁目5番地4 TEL 088-664-8601 FAX 088-664-8603 HP http://www.shikaroku.jp ■2014年9月25日 ISO22000:2005認証取得 ■2020年9月25日 ISO22000:2018認証更新済み |
>> 大きな地図で見る |
|
静岡工場 | 〒428-0006 静岡県島田市牛尾1491-49 TEL 0547-46-2055 FAX 0547-46-2056 ■2019年3月27日 JUSE-HACCP:2014認証取得 |
>> 大きな地図で見る |
|
宮崎工場 | 〒889-4411 宮崎県西諸県郡高原町大字広原4790-82 TEL 0984-42-5220 FAX 0984-42-4578 ■2019年3月27日 JUSE-HACCP:2014認証取得 |
>> 大きな地図で見る |
|
役員構成 (令和3年4月現在) |
代表取締役 明慶 美香 |
従業員数 | 徳島本社33名(内パート10名) 静岡工場21名(内パート17名) 宮崎工場24名(内パート18名) |
創業 | 昭和63年2月 |
会社設立 | 1990年(平成2年)10月25日 |
資本金 | 3,000 万円 |
決算期 | 5月末日 |
事業案内 | 食品加工 *冷凍・冷蔵食品の加工、製造、販売 ①アウトソーシング ②惣菜 ③おせち ①お客様のレシピを伺い、“半製品”又は“完成品”として提供 ②鹿祿PB商品として病院給食、ホテル朝食などに提供 ③お客様からのレシピを受け、製造を行う |
営業許可 | ・そうざい製造業 ・飲食店営業 ・缶詰又は瓶詰食品製造業 ・魚介類販売業 ・食品の冷凍又は冷蔵業 |
事業内容 | ・冷蔵、冷凍食品の加工販売、お惣菜・おせち料理 ・お料理のアウトソーシング・通販事業 |
取引銀行 | ・徳島大正銀行(本店営業) ・商工中金 ・日本政策金融公庫 ・四国銀行 ・宮崎銀行 ・島田信用金庫 |
主な取引先 (50音順) |
・株式会社RCフードサービス ・オイシックス・ラ・大地株式会社 ・株式会社SONOKO ・SOMPOケアフーズ(株) ・株式会社ニッショク ・株式会社富士産業 ・株式会社明治屋 ・リゾートトラスト株式会社 その他 |
【お料理のアウトソーシングに対する考え・取り組み】

鹿祿(しかろく)では、原材料からの仕込み、魚の下処理やカット野菜の一次加工、ドレッシングをはじめとする各ソース類、前菜からメイン、デザートに至るまで、お客様のブランド、個性を深く理解し、
プライベート商品として製造・納品しております。
お客様レシピに対して、鹿祿(しかろく)の料理職人がその技量と経験を最大限に発揮させながらレシピ通りに再現し、一品ごとに仕上げるラインを検討してご提案。
最新設備を備えたセントラルキッチン としての役割を担い、料理職人の手による本物の味を冷蔵・冷凍加工してお届けしております。
これにより、お客様は料理の質を下げずに人件費や原材料費のコストを抑えることができ、在庫や廃棄のロスも軽減でき、経営効率や生産性の向上など、多くのメリットをご提供できると考えております。
また、県外取引先のメニュー傾向なども含め、ネットワークや情報力を活かした商品やメニューの提案も可能です。
さらに納品の数量や限定材料の調達などにも小回りの利く対応を行っています。
お客様レシピに対して、鹿祿(しかろく)の料理職人がその技量と経験を最大限に発揮させながらレシピ通りに再現し、一品ごとに仕上げるラインを検討してご提案。
最新設備を備えたセントラルキッチン としての役割を担い、料理職人の手による本物の味を冷蔵・冷凍加工してお届けしております。
これにより、お客様は料理の質を下げずに人件費や原材料費のコストを抑えることができ、在庫や廃棄のロスも軽減でき、経営効率や生産性の向上など、多くのメリットをご提供できると考えております。
また、県外取引先のメニュー傾向なども含め、ネットワークや情報力を活かした商品やメニューの提案も可能です。
さらに納品の数量や限定材料の調達などにも小回りの利く対応を行っています。